視線をより前へ『自由形専用ゴーグル』IGNITION
イグニッション最大の特徴は、傾斜したレンズ形状です。この形状により、水の抵抗が最も少ない『頭部体幹軸0°』を維持したまま眼を動かすだけで、有効視野2倍を確保することができます。そのため泳ぎの姿勢を崩すことなくターンを行ったり、無駄な動きが無くなり水の抵抗を極限まで抑えることができます。
※有効視野2倍:頭部軸0°・水深2mでの前方視野(当社従来比)
アンケート結果
-
前方は確認しやすい?
-
視界は広い?
より少ない動作で前方のターンまでの距離を確認できた。(10代男性・水泳歴6年)
前方の視界が広いので、ストローク中に頭が上がりがちな人は予防になりそうだと思う。またスカーリング中は手の動きを見たいこともあるので、その時も頭を上げずに見えるのが良い。(30代男性・水泳歴15年)
通常どうしても視野が前方に行くため、顎が上がってしまい、良い姿勢を維持できなかったが、IGNITIONであれば常に良い姿勢を保つことができた。(30代男性・水泳歴25年)
-
フィット感はどう?
-
視界に慣れるまでの時間は?
上下が広くプール全体が確認できました。従来のゴーグルでは味わえない視界の広さだったのは驚きでした。(40代男性・水泳歴18年)
ノーブレやシュノーケルトレーニングの際、顔の動きが小さくて済む。(30代男性・水泳歴30年)
見えやすい位置を探して、姿勢や頭の位置を調整しながらゆったり泳ぐことで、より浮きやすい姿勢の改善に役に立った。今までが沈みすぎていることに気づくことができ、姿勢についての意識が高まった。(30代女性・水泳歴26年)
-
今後も使用していきたい?
いただいたアンケート
顎を動かさずに壁を見られるので、ターン・タッチでよいパフォーマンスを発揮してくれる。(20代男性・水泳歴8年)
直線的な正しい姿勢の確保に有効。顎の位置が固定されるので、腰の位置も意識しやすいと感じました。(20代男性・水泳歴24年)
視野が広いため、頸部の伸展を最小限にして泳ぐことができた。(20代女性・水泳歴20年)
顎を上げなくても前方が見えるので、頭のブレを抑えたドリル練習に最適でした。(30代女性・水泳歴36年)
スイム・プルの時も顎が上がらないので良い姿勢をキープしやすかった。またターン前は特に視界の広さを感じた。(30代男性・水泳歴12年)