-
ブログ
【社内アンバサダーレポート】悪天候にサングラスは必要?1年ぶりのフルマラソンをランニングアイウェアとともに走る!
-
ブログ
眼鏡対応スノーゴーグルの選び方
ウィンターゴーグルの中でも眼鏡が内側に入るモデルは、どちらかというと少数派。スワンズではそんな眼鏡ユーザーも使えるモデルが充実しております。
-
ブログ
【Athlete’s Choice】競泳『個人メドレー』・大橋悠依選手のスイムゴーグル
SWANSとの出会いから、彼女が感じる製品の良さとカラーへのこだわりなど、社員の私たちですら知らなかったことがつめこまれた内容です。
-
ブログ
【Athlete’s Choice】パラ競泳選手とブラックゴーグル
キプロスで切手が発売されるほどの国民的スターのカロリナ選手が、ミラー付きのブラックゴーグルを着用して国際大会で優勝したことにより、パラ競泳で一般的に使用されていた「遮光ゴーグル=黒色のみ」という概念を打ち破ることができたのでは?!
-
ブログ
女子マラソンの日本新記録をつなぐ『さかさまサングラス』の進化とは?!
2005年に開発された『e-nox α(イーノックス・アルファ)』モデルから約20年。頬骨にフィットし、走行時のブレを極限まで抑える新しいアイウェア『E-NOX NEURON(イーノックス・ニューロン)』の誕生へとつながりました。
-
ブログ
アイガード(スポーツ用ゴーグル)の選び方
スポーツの中の危険から眼を護るアイガードの選び方をご紹介!
-
ブログ
太陽を味方に!『調光レンズ』の特性とおすすめの使い方とは?
調光レンズとは、紫外線量によってレンズの明るさが変化するレンズです。晴れから夜間まで幅広い光量に対応できるとても便利ですが、調光レンズならではの特性があり、おすすめしやすい使い方・おすすめしにくい使い方があります。
-
ブログ
近畿大学の学生さんと考える「子どもの眼の紫外線対策とサングラスの普及について」プロジェクト
山本光学本社にほど近い近畿大学の学生のみなさんと、約1年に渡るプロジェクトを行いました。学生目線での意見やアイディアで当社メンバーも良い刺激を受けました。
-
ブログ
solasido着用インタビュー
solasido愛用中、東京都T.Tくん親子にお話しを聞かせて頂きました!お母さん目線・子ども目線の意見が聞けてとても参考になりました。
-
ブログ
剥がさないで!!ダブルレンズの性能を維持する丸いシールの正体は??
ウィンターゴーグルのレンズ面に存在する丸いシール。レンズの端っこにいるこのシールは実は重要なものなのです。
-
ブログ
【社内アンバサダーレポート】ウルトラレンズで滑りも変わる!?ウインタースポーツをより楽しむためのレンズ・ゴーグル選び
毎年スノーボードを楽しんでいるSWANSスタッフが中学生の息子さんと二人でウルトラレンズを体感!スノーボーダー目線の生の声をお聞きください。
-
ブログ
【社内アンバサダーレポート】アマチュア大会前の初ラウンドをレポート。冬シーズンならではのサングラスのメリットとは?
-
ブログ
スノーゴーグルの選び方
一口にスノーゴーグルと言っても、スキー場のゲレンデを滑るものから、大自然の中を滑るバックカントリーまでその使用シーンは様々。使用シーンごとにゴーグルの選び方とおすすめのモデルをご紹介します。
-
ブログ
【社内アンバサダーレポート番外編】好奇心満点なスタッフが冬ゴルフで自転車用レンズを使ってみた
社内でもゴルフ好きで有名なSWANSスタッフYさん。
今回は番外編として、自転車向けのレンズを冬のラウンドで使ってくれました。 -
ブログ
もう迷わない!水泳グッズの選び方&お手入れ方法
「ゴーグルの選び方や使い方、さらにはお手入れ方法については分からない!」という方に向けて
ていねいに説明します。 -
ブログ
4/6(日)限定!自分のスイミングゴーグルを作ってみよう!
※このイベントは終了致しました。