サングラスレンズの特徴・選び方
使用シーンやスポーツに合わせてレンズカラーをお選びください。
STRIX D.A. … 全10色 SPRINGBOK・LION SIN … 全17色
シーン別おすすめレンズ
-
グレー系
【ランニングやアウトドアにおすすめ】
光を均一にカットするので、自然な色調の視界を確保し、スポーツでもアウトドアでもオールラウンドに活躍します。
-
ピンク系
【自転車におすすめ】
必要な明るさは維持しながら、屋外での強い日差しや眩しさからは眼を護ります。
-
ブルー系
【ゴルフにおすすめ】
青い空・緑の森といったゴルフシーンの背景の中で、ボールの色をくっきり・はっきりと浮き上がらせるレンズです。 -
グリーン系
【釣りにおすすめ】
日本の水質に多い薄緑系の水面でもルアー等の疑似餌の色のコントラストをはっきりと見せる効果があります。
-
シャドーミラー×パープル系
【ボールスポーツにおすすめ】
「ボールが見えやすく、眩しさを抑えながらも暗すぎないレンズ」。白いボールの視認性を高めるレンズカラー -
ローズスモーク系
【運転におすすめ】
トンネル内でも暗すぎない明るさを確保しながら、注意喚起色である黄・赤や白線やオレンジ線を強調し、安全運転のための予測や認知をしやすくします。
-
クリア系
【曇天・夜間におすすめ】
紫外線カットはもちろん、風や虫が目に入るのを防ぎます。 -
イエロー系
【曇天・夜間運転におすすめ】
曇天や夜間でも暗く見えにくく、雨の日のスポーツや夜間のドライブに適しています。