製品特長
SELENGA セレンガ
サイドフードにより、横からの光、風、埃等の侵入を和らげます。
folding
携帯に便利な、コンパクトに折りたたむことができるフォールディンググラス。
テンプルエンドがフレキシブルに動くので、頭部の形状に合わせてが調節可能。
glasses case
SELENGA オリジナルコンパクトケース付属。
仕様
フレームカラー | シルバークローム |
---|---|
レンズカラー | 409/調光クリア to スモーク(裏面マルチコート) |
可視光線透過率 | 88%から17%(紫外線量により変化) |
紫外線透過率 | 0.1%以下(UVカット99.9%以上) |
レンズ機能 | 調光レンズ、マルチコート |
レンズカーブ | 4カーブ |
サイズ | 高さ43mm / 横幅134mm |
質量 | 21g |
フレーム機能 | サイドフード有り、テンプル調整可能 |
付属品 | 専用ポーチ |
生産国 | 中国製 |
対象年齢 | 大人用(男女兼用モデル) |
販売価格(税込) | 23,100円 |
レビュー(0件)




サポート
よくある質問
調光レンズに寿命はありますか?
調光機能は徐々に低下し、変化しにくくなります。ご使用前に調光機能を確認してご使用ください。変化がわかりにくくなっていましたら、交換をお願いします。
<確認方法>
・サングラスを暗い場所に保管する。(できれば1時間ほど)
・その後、晴れた日の屋外に5分ほど置き、レンズの着色状況を確認する。
(レンズの一部分をアルミホイルなどで覆って、光が当たる部分と当たらない部分つくり比較すると変化がわかりやすいです。)
また下記のリンクより、調光レンズの特性やおすすめ使い方をご覧いただくことができます。
<確認方法>
・サングラスを暗い場所に保管する。(できれば1時間ほど)
・その後、晴れた日の屋外に5分ほど置き、レンズの着色状況を確認する。
(レンズの一部分をアルミホイルなどで覆って、光が当たる部分と当たらない部分つくり比較すると変化がわかりやすいです。)
また下記のリンクより、調光レンズの特性やおすすめ使い方をご覧いただくことができます。
調光レンズの保管方法を教えてください。
保管時には、高温高湿を避け、ケースなどに入れるなど暗い場所で保管してください。
夏場に調光レンズの色が変わりにくく感じます。
調光レンズは紫外線の量で着色しますが、温度が高くなると明るくなりやすい特徴があります。
そのため、使用している場所の紫外線量と温度によって着色するレンズの色の濃さが変わります。
以上のことから同じ紫外線量であっても、レンズの色は気温の低い冬季は「濃く」なりやすく、
気温の高い夏季は「薄く」なる傾向があります。
また下記のリンクから、調光レンズに関する特集ページをご覧いただくことができます。
そのため、使用している場所の紫外線量と温度によって着色するレンズの色の濃さが変わります。
以上のことから同じ紫外線量であっても、レンズの色は気温の低い冬季は「濃く」なりやすく、
気温の高い夏季は「薄く」なる傾向があります。
また下記のリンクから、調光レンズに関する特集ページをご覧いただくことができます。