みなさんはどのようにサングラスを選ばれていますか?
見た目はもちろん大切ですが、紫外線対策でサングラスを選ぶときはUV(紫外線)カット機能の高いものを選ぶことが大切です。
レンズ・フレームの選び方、おすすめモデルをまとめました。
・なぜ紫外線には悪い影響がある?
・眩しさと紫外線は関係がない?
・UV(紫外線)カットを確認する方法
・実は全然違う!?『サングラス』と『ファッショングラス』の違い
・サングラスを選ぶ時に他にチェックしたいポイント
・UV(紫外線)カットおすすめモデル
なぜ紫外線には悪い影響がある?
紫外線による肌への影響はよく知られていますが、眼にも影響があることをご存じでしょうか?
紫外線による眼への影響は急性な症状と慢性な症状に分けられます。
急性な症状とは、日差しの強い日に一日中屋外いた時や、スキーなどで雪面を見続けた時に眼が赤く充血するもの。
そのような状況を長期間によって繰り返し続けると慢性的な症状がおこります。
代表的な病気としては白内障や翼状片などで、手術が必要になる場合もあります。
眼の病気になりにくくするためにも、日頃からの眼への紫外線対策が大切です。
眩しさと紫外線は関係がない?
眩しさ=紫外線と感じる方も多いと思いますが、紫外線は眼には見えない光なので眩しさとは関係がありません。
紫外線をカットするのがUV(紫外線)カットレンズで、眩しさをカットするものがレンズカラーということです。
SWANSのサングラスはレンズのカラーに関係なくすべて紫外線を99.9%以上カットするUVカットレンズを使用しています。
UV(紫外線)カットに寿命はある?
紫外線をカットするために、レンズに特殊なコーティングを施す方法もありますが、SWANSのサングラスはレンズ自体に紫外線吸収剤を練り込んで成型しているので、表面にキズがついても吸収力は低下しません。
UV(紫外線)カットを確認する方法
サングラスは家庭用品品質表示法という法律によって、箱や製品本体にその品質を表示することが義務づけられています(SWANSのサングラスは製品本体にタグがついています)。
その中でも「紫外線透過率」と「可視光線透過率」をしっかりとチェックしましょう。
インターネットなどで購入される場合にも同様の記載があるか確認しましょう。
紫外線透過率とは、
サングラスのレンズを通る紫外線量のこと。
SWANSの製品はすべてのレンズが紫外線透過率0.1%以下、つまり紫外線を99.9%以上カットしています。
※他ブランドでは「紫外線カット率」と記載しているものもあります。
一方可視光線透過率とは、
裸眼の時の光の量を100%とした時、サングラスのレンズを通す光の量のこと。
可視光線透過率はレンズカラーによって率が変わり、数値が低いほどレンズが暗くなります。
UV(紫外線)カットされていない暗いレンズカラーは注意!
実は全然違う!『サングラス』と『ファッショングラス』の違い
商品名に「サングラス」と表記されているものは様々な基準※をクリアした製品にしか表示することができません。
※屈折力及び並行度が決められた基準値に適合していること
基準に満たないサングラスは「ファッショングラス」と表記されています。
「サングラス」と表記がなく、「ファッショングラス」という表示がされているものはレンズを通した時に歪んだ見え方がしたり、気持ち悪くなる可能性があるので、「あまり長時間目にかけないこと」という注意が書かれています。
こちらもしっかりチェックしましょう。
サングラスを選ぶ時に他にチェックしたいポイント
UV(紫外線)カットおすすめモデル
①SPRINGBOK ミラーレンズモデル
SPB-0701 MBK
スポーツから日常まで使えるスタイリングと機能で幅広いシーンでお使いいただけます。
可視光線透過率13%
②er-1 ULTRA LENS for DRIVINGモデル
ER1-0170 DMBR
カジュアルな見た目のサングラス、スポーツサングラスとのような高いフィッティングが好評なモデル。
運転時に最適なULTRA LENS for Driveを搭載
可視光線透過率22%
③Airless-Leaf fit ミラーレンズモデル
SALF-0712 COP
超軽量モデルシリーズでサングラス初心者の方におすすめ
可視光線透過率45%
明るめのレンズカラーなのでサングラスを着けていない時との見え方の差が少なく見やすいです。
UV(紫外線)から眼を護るにはサングラスと一緒に帽子などかぶるとさらに効果が高まります。
ぜひ、外出時の参考にしてみてください。